Skip to content
Sleep like a pillow
MENU
Toggle navigation
Feature
Best Shoegaze Albums
#loveless30th
My Best Shoegaze
All-time Best Shoegaze
Cross Review
News
Review
Interview
Column
Report
About
Contact / Press Release
ZINE / EVENT / LABEL
Credits
Hit Enter after your search text.
Search for:
Search
Feature
Best Shoegaze Albums
#loveless30th
My Best Shoegaze
All-time Best Shoegaze
Cross Review
News
Review
Interview
Column
Report
About
Contact / Press Release
ZINE / EVENT / LABEL
Credits
Hit Enter after your search text.
NEWS
煌めきと寂しさを紡ぐ──市野美空が1stアルバム『産まれたて』を10/8にCDリリース、ツアーも開催
|
令和を象徴するオルタナティヴ・ロックの祭典──「Oaiko FES 2026」渋谷5会場にて開催決定
|
killmilkyからベースとドラムが脱退、11/30に新体制初ライブ決定
|
余韻と渇望を残す恋の物語──インディー・ロック / ドリームポップ・プロジェクト Yasu Cubがシングル「all this time」を10/8リリース
|
タイのシューゲイズ・バンド Slowwvesの初来日公演にMoon In June、エイプリルブルー、cattle、cephaloが出演決定
|
幾何学的要素と身体的感覚のマリアージュ──Macot Ohataが2ndシングル「Airemain」をリリース
|
softsurfが1stフルアルバム『Gazing at a Mind』を10/29にリリース、マスタリングはRideのマーク・ガードナー
|
ノイズによる非現実的サウンドトラック──burrrnの中心メンバーがyana yanaiとしてソロ・アルバム『breeze』を11/5にリリース
|
yeti let you noticeが10周年ワンマンライブ『檻、子供達、昨日の明日。』を12/20に開催
|
失われたものと、まだ言葉にならないもの──雪国が2ndフルアルバム『shion』を11/5にリリース
|
人が人として生き続けるため──ひとひらが2ndフルアルバム『円』を11/12にリリース、ツアー前半の対バンも解禁
|
破壊と静謐の隙間に何が芽吹くか──yaginiwa pre.「Secret Path Vol.2」が9/28に開催
|
Interview
cephalo インタビュー 綺麗じゃなくてもいい、強いわけじゃない、だから自分勝手に叫ぶめちゃくちゃポップに
By:
鈴木レイヤ
|
2025年6月6日
#loveless30th
All-time Best Shoegaze
Feature
オールタイム・ベスト・シューゲイザー:Top 100
By:
Sleep like a pillow
|
2022年11月4日
Column
exloversと恋人たちの夜/ディスコグラフィーを巡る旅
By:
鴉鷺
|
2023年10月12日
News
煌めきと寂しさを紡ぐ──市野美空が1stアルバム『産まれたて』を10/8にCDリリース、ツアーも開催
By:
Sleep like a pillow
|
2025年10月4日
Latest
2025年10月4日
煌めきと寂しさを紡ぐ──市野美空が1stアルバム『産まれたて』を10/8にCDリリース、ツアーも開催
2025年10月4日
令和を象徴するオルタナティヴ・ロックの祭典──「Oaiko FES 2026」渋谷5会場にて開催決定
2025年10月4日
killmilkyからベースとドラムが脱退、11/30に新体制初ライブ決定
2025年10月2日
余韻と渇望を残す恋の物語──インディー・ロック / ドリームポップ・プロジェクト Yasu Cubがシングル「all this time」を10/8リリース
2025年10月2日
タイのシューゲイズ・バンド Slowwvesの初来日公演にMoon In June、エイプリルブルー、cattle、cephaloが出演決定
2025年9月29日
昼と夜さえも溶け合って pavilion × Gateballers(Oaiko pre. みちしるべ)
2025年9月27日
幾何学的要素と身体的感覚のマリアージュ──Macot Ohataが2ndシングル「Airemain」をリリース
2025年9月26日
softsurfが1stフルアルバム『Gazing at a Mind』を10/29にリリース、マスタリングはRideのマーク・ガードナー
News
煌めきと寂しさを紡ぐ──市野美空が1stアルバム『産まれたて』を10/8にCDリリース、ツアーも開催
令和を象徴するオルタナティヴ・ロックの祭典──「Oaiko FES 2026」渋谷5会場にて開催決定
killmilkyからベースとドラムが脱退、11/30に新体制初ライブ決定
余韻と渇望を残す恋の物語──インディー・ロック / ドリームポップ・プロジェクト Yasu Cubがシングル「all this time」を10/8リリース
+ View More
Interview
cephalo インタビュー 綺麗じゃなくてもいい、強いわけじゃない、だから自分勝手に叫ぶめちゃくちゃポップに
MoritaSaki in the pool『Love is Over!』インタビュー 文脈ゲームでアソぼう、プラットフォームを乗りこなそう
SPOOL『sail to the nevv moon vol.2』開催直前インタビュー 2部制ライブで表現する現在の姿
SPOOL『(image for) drawing on canvas』インタビュー 人生の機微を音楽に
Blurred City Lights ロングインタビュー ジャパニーズ・シューゲイズを貫く未来の音
the neverminds 来日記念インタビュー 夏と冬のコントラスト、苦悩とメランコリーの青
+ View More
Review
Review // UNCIVILIZED GIRLS MEMORY – HEAVEN(2023)
Review // Mammoth Weed Wizard Bastard – The Harvest(2022)
Cross Review // My Bloody Valentine – Loveless(1991)
Review // Slowdive – Just for a Day(1991)
Wednesday – Twin Plagues(2021)
sonhos tomam conta – wired(2021)
Mazeppa – Mazeppa(2021)
Review // スピッツ – スピッツ(1991)
파란노을 (Parannoul) – To See the Next Part of the Dream(2021)
+ View More
Feature
オールタイム・ベスト・シューゲイザー:Top 100
My Best Shoegaze Vol.22/こばやしあゆみ(SPOOL)の5枚
My Best Shoegaze Vol.21/夢際りん(yumegiwa last girl)の5枚
My Best Shoegaze Vol.20/eureka(For Tracy Hyde/Ferri-Chrome)の5枚
+ View More
Column
exloversと恋人たちの夜/ディスコグラフィーを巡る旅
My Bloody Valentineについての小論/ロック・ミュージックの脱構築へ
Desktop Errorとタイドラマ/『2gether』が生んだ新たなうねりの先は
ゴシックとそれ以降のアンビエント・シューゲイズ/Lovesliescrushingについての覚書
+ View More
Report
昼と夜さえも溶け合って pavilion × Gateballers(Oaiko pre. みちしるべ)
すぐそばにある優しさ 宇宙ネコ子 × しろつめ備忘録(Oaiko pre. みちしるべ)
それぞれの信念と表現で Blurred City Lights × RAY(Oaiko pre. みちしるべ)
+ View More