Posted on: 2025年4月2日 Posted by: Sleep like a pillow Comments: 0

“PoPo”(=Post Pops)を標榜する5人組オルタナティヴ・ロック・バンド、Blume popoがシングル「抱擁」をデジタル・リリースした。

本作は、オルタナティヴやシューゲイズをベースとした音像に、エレクトロニックなアプローチと、リスナーに寄り添うメロディーがBlume popoを象徴するような1曲。文学的な歌詞内容を伴う本作は、EP『Test for Texture of Text』における実験的な作詞と対照的である。本作もまたBlume popoが掲げる“Post Pops / ポスト・ポップ”という新概念を補強する1つのピースである。

「抱擁」セルフライナーノーツ

「時間が解決するよ」なんて言われても、私の場合だけはそんなことはないと思っていた。でも、結局時間が解決してしまった。「大概のことは時間が解決する」というのは、悲しくも真実のようです。ただ、そうは言っても、その“時間”の間、それを耐え忍ばなければいけないということもまた事実です。

私にとってのそんな“時間”の間に生まれて、その“時間”が過ぎることを耐え忍ぶために支えてくれた曲が本作でした。だからこそ、この曲に対しては怨念にも近いほどの執着を持ってしまい、しばらく発表することができずにいました。しかし、どうやら私の苦悩はもうすっかり時間が解決してしまい、この曲も私を支えるという役割を一旦は完遂したようなのです。

私のことを救ったこの曲が、次は私の知らないあなたのことを救って欲しいと、そう思っています。

■ Release

Blume popo – 抱擁

□ レーベル:Post Pops Production / FRIENDSHIP.
□ 仕様:Digital
□ リリース:2025/04/02

*配信リンク:
https://friendship.lnk.to/houyou_bpp

■ Profile

Blume popo(ブルーメポポ)

2015年、当時中学生であった幼少期からの友人5人が集まり結成。2017年には日本最大級のロックフェスROCK IN JAPAN FESTIVALの主催するコンペティション“RO JACK”の優勝アーティストに選抜。“PoPo”(Post Pops)を標榜する音楽性の背景には、マスロックやポストロックなどオルタナティヴなアプローチからの影響がある。

https://linktr.ee/blumepopo