
東京を拠点に活動する4人組ロック・バンド、Dead By Inches(デッド・バイ・インチーズ)が両A面シングル「Hera / Fading Out」を2025年1月22日に配信リリースした。また、2025年2月16日(日)には自主企画ライブ『Laughing Gas “deleted scenes”』を下北沢SHELTERにて開催する。
2023年にInterpolやIDLES、Alvvyasがヘッドライナーを飾ったタイ・バンコクの大型音楽フェス『Maho Rasop 2023』への出演が話題となり、来日国外アーティストとの共演を重ねて支持を集めつつあるDead By Inches。現行のアジアン・インディー・シーンと共鳴するバンドの最新作「Hera / Fading Out」は、キャリア初の両A面シングルとなる。
「Hera」は、インディー・ロック / シューゲイズ / ドリームポップを基調とするこれまでの淡いサウンドから一転、激しく歪みハウリングを繰り返すギターが鳴り響く中、奥底に抱えるやるせない感情や葛藤を、シャウトを交えエモーショナルに歌い上げる。対照的に「Fading Out」は、90’s〜00’sのUSオルタナティヴの潮流をフォーキーで透明感あるメロディーに乗せ、揺れ動く繊細な心情を綴ったDead By Inchesならではの音作りが光る。相反するスタイルの楽曲でバンドの新たな一面を垣間見せた本作のレコーディング / ミックス / マスタリングには宇宙ネコ子や折坂悠太らを手掛けるサウンド・エンジニアの中村公輔を招き、ミュージック・ビデオはApesのメンバーであり映像監督としても活躍する荒井祐亮が務めた。
そして2025年2月16日(日)には、Hammer Head Sharkとthe pulloversを迎え、下北沢SHELTERにて自主企画ライブ『Laughing Gas “deleted scenes”』を開催。『Laughing Gas』は毎回ジャンルレスにアクトを交えながら、オーディエンスと共に新たな発見を楽しむことをコンセプトに、シーンを超えて現在地を示すDead By Inches主催のライブ・シリーズとして始動していく。
■ Release

Dead By Inches – Hera / Fading Out
□ レーベル:DBIC
□ 仕様:Digital
□ リリース:2025/01/22
□ トラックリスト:
1. Hera
2. Fading Out
*配信リンク:
https://orcd.co/dbi_hera
■ Event

Dead By Inches pre.
Laughing Gas “deleted scenes”
日時:2025年2月16日(日)
会場:下北沢SHELTER
OPEN 11:30 / START 12:00
ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500(+1 drink)
[出演]
Dead By Inches
Hammer Head Shark
the pullovers
■ Profile

Dead By Inches
miai(Vo. Gt.)
Towa(Ba.)
Ryuya(Gt.)
Yoshitsugu(Dr.)
miai(Vo. Gt.)とTowa(Ba.)を中心に結成された東京発のロック・バンド。インディー・ロック / シューゲイザー / ドリームポップを基調とした個性的 で浮遊感のある歌声でポップなメロディーを乗せるサウンドが特徴。 楽曲制作だけでなくMVやジャケット・デザインまでDIYに活動中。 2023年9月27日リリースの1st EP『Instinct, Filter Bubble』収録曲の「That I」がSpotify海外公式プレイリスト「Shoegaze Now」にピックアップされ、2023年12月にはタイ・バンコクの音楽フェス『Maho Rasop 2023』に出演。アジアを筆頭に国内外のインディー・シーンから注目を集めている。
Author

最新記事
- 2025年2月22日News光り輝く柔らかいシフォン──ポスト・シューゲイズ・ユニット、零度poolが1stアルバム『絶対零度の夏の骨』をリリース
- 2025年2月16日News時間を飛び越えて──福井のインディー・ロック・バンド、Tago&Magosがシングル「Timeless Magic」のMVを公開
- 2025年2月16日News相反する “ふたつの未来” ──Blurred City Lightsが2部作となる2ndフルアルバム『Utopia』『Dystopia』をリリース
- 2025年2月13日Newsエレクトロ・シューゲイズの金字塔──Guitar『Sunkissed』がヴァイナルで再発、project; pygmalionの第1弾リリース