
カートゥーン+シューゲイズ・ユニット、The Otalsが主催するスプリット・アルバムの第三弾『夏のルール3』が7月19日(水)にリリースされる。
今年は国産シューゲイザーのスタンダードを産み出したと評される17歳とベルリンの壁と、名実共に“和製Dinosaur Jr.”の称号を冠するsugardropの2組が新曲含む各3曲を提供。さらには、今春惜しまれつつ解散したFor Tracy Hydeからeureka(Ferri-Chrome)がThe Otalsの楽曲にゲスト参加している。煌めきといたずら心が炸裂するThe Otalsの「ティーンエイジはきみのもの」、17歳とベルリンの壁からはロードムービーを思わせるポップな「バンドワゴン」、焦燥感掻き立てる青年期の夏を体現したsugardropの「21,22,23」など、いずれもメロディックで爆発力の高い楽曲が集まった。
インディー・シーンのリスナーはもちろん、ジャキジャキのギター・サウンドに慣れたリスナーの背後でギターを振りかぶる、そんなポップで危険な夏のBGM集。2023年のドリームポップ/シューゲイズの台風の目となること間違いなしのスプリット・アルバム。
■ Release
-1024x1024.jpg)
The Otals / 17歳とベルリンの壁 / sugardrop – 夏のルール3
□ レーベル:Blue Moon Garage
□ 仕様:Digital
□ リリース:2023/07/19
□トラックリスト:
1. The Otals – ティーンエイジはきみのもの
2. The Otals + eureka – 修羅だってクラスメイト
3. The Otals – こっち向いてひまわり
4. 17歳とベルリンの壁 – バンドワゴン
5. 17歳とベルリンの壁 – 楽園はない
6. 17歳とベルリンの壁 – 誰かがいた海
7. sugardrop – 21,22,23
8. sugardrop – sea and light
9. sugardrop – aoi (2023 Re-recording)
■ Profile

The Otals(ザ・オタルズ)
June FAXxxxxxとMarina Timerの従兄妹2人によるシューゲイザー・デュオ。2021年3月にEP『The Night Swallows』を無料公開しデビューを飾った。インディー・ポップに接近した甘いメロディと『Pet Sounds』的なコーラス・ワークを持ち味としている。アメリカン・カートゥーンをイメージさせるアートワークも相まって、既存のシューゲイザー・シーンでは類を見ない独自路線を突き進む、自称“世界一とっつきやすいシューゲイザー”。
Author

最新記事
- 2025年2月22日News光り輝く柔らかいシフォン──ポスト・シューゲイズ・ユニット、零度poolが1stアルバム『絶対零度の夏の骨』をリリース
- 2025年2月16日News時間を飛び越えて──福井のインディー・ロック・バンド、Tago&Magosがシングル「Timeless Magic」のMVを公開
- 2025年2月16日News相反する “ふたつの未来” ──Blurred City Lightsが2部作となる2ndフルアルバム『Utopia』『Dystopia』をリリース
- 2025年2月13日Newsエレクトロ・シューゲイズの金字塔──Guitar『Sunkissed』がヴァイナルで再発、project; pygmalionの第1弾リリース